奇


 ある女性から

自分が乗った飛行機が墜落し、脱出する夢を見ました。
私は座席に座っていて、まわりには若者がたくさん乗っています。
その中には普段だったら思いだせないような小学校や中学の同級
生もいます。
飛行機が急降下しだし、シートベルトサインがつきました。
私は、ベルトとからだのすきまに、枕をはさむと身体がちぎれな
いことを本で読んだのを思いだし枕をはさみます。
雲のすきまをぬけて急降下します。
一回持ち直しますが、ジェットコースターのように一回転して、
逆さまになってどこかに不時着しました。しかし、みんな冷静で
す。静かにとまり、早く出よう、爆発したらまずいなあ、と思い
ました。

その後、スチュワーデスの指示で滑り台でおりました。その際、
自分の荷物も冷静にまとめてもって、ちゃんと機内誌ももらって
でました。
外は木や地面があり、うっすらと雪景色です。近くに白い建物が
あり、そこに入ります。欧米の風景です。建物の入り口へ歩きな
がら、小学生の時の友人、(名前もはっきり覚えています)、に、
何回も飛行機乗っているけどこんなの初めて、と話してます。

建物の中は広く車の部品などがあります。
友人二人が「写真撮って」と頼んできたのですが、私も一緒に写
りたかったので、そこにいた白い服を着たアジア人の男の子に頼
みます。
どうやらここはベトナムのようです。テレビがきていて、いえー
い、と皆でうつってなんか明るい雰囲気です。
火のようなものは見えません。なにか自動車に関するの、レンタ
カーのカウンターや、イギリスの自分が留学していた街角、友人
のうさぎのぬいぐるみ(あとで説明する帰国してくるひとのもの)
などが断片的にその後でてきます。
 
   眠り男のコメント

   テレパシックな要素が強い夢です。
   お仕事で飛行機に乗る機会が多いせいでもあるのでしょう。
   このメールをいただいた直後、実際にベトナムで航空機事故
   がありました。
   実は「航空機事故1」の夢も、メールをいただいた直後にア
   メリカで航空機事故があったことを知りました。
   夢主には直接関係がないのですが、こういう事例は以外に多
   く、単に「未来予報」的なものではないかもしれません。
   私たちはあらゆる情報を正確に知るチャンネルを確かにもっ
   ているのです。