拙著「夢占い」などもご参考に
夢の内容を添えてリクエストしてください
[|||||||||わ]

アクセサリー・指輪
ネックレスや宝石のアクセサリーをもらうのは、好意を得ることを暗示しています。
主に異性の前で、自分らしく素敵な自己表現ができること、内側に向かっていた感情を、外に向かって素直に表現する手段を得ることをあらわしています。
また、指輪を付けている、付け替えるのは、夢主の気持ちがその指輪に象徴されている人物に囚われていること、そういった身近な人間関係の変化を象徴することがあります。

基本的に、恋愛に関係するもの、夢主の魅力をあらわします。その魅力を引き立てるのも、魅力を低下させるのも、身近な異性の存在です。
宝石の種類、イヤリングなど、身につける箇所により夢主の魅力を引き立てるヒントや問題点を示しています。宝石への個人的な思い、夢の状況から全体的に解釈します。
要注意のイメージとして、夢の中にあなたの恋人、あるいはパートナーに指輪やピアスをプレゼントする見知らぬ女性が夢に現れたり、恋人にアクセサリーを身につけさせる魅力的な女性が現れるイメージなどは、パートナーの浮気の兆候を暗示する予知夢になることがあります。

編み物・縫い物
編み物や縫い物をしているのは、自分自身を再生させたいこと、対人関係の修復や復活を願っていることなどをあらわします。
椅子・ソファー
あなたの居場所、社会的な状況・立場を象徴します。大きな椅子・美しい椅子に座るなら幸運を暗示します。
質素な椅子や事務椅子は、ストレスの多い、不利な状況をあらわしています。
複数ではなくひとつだけの座椅子なら、夢主を取り巻く不利な状況をあらわしています。
ウエディングドレス・白むく
ドレスを着ているのが身内や友人なら、実際にその人の置かれている状況が厳しく、身内や友人である夢主に何かを訴えていることを暗示することがあります。
夢主本人がドレスを着ているなら、周囲の環境の変化や夢主をとりまく状況の変化、悲しみや不幸を告げることがあります。健康不安、急に体調を崩すこともあるので要注意です。白い和装も同様。

他の色にドレスが変化するのは、その状況がめまぐるしくなることをあらわしています。主に白から赤、白から黒への変化は好転、赤から白、黒から白への変化は警告、暗転をあらわします。

男性でも見ることがあるイメージで、けっして結婚願望をあらわしているものではありません。白いウエディングドレスは何かを知らせる予知的、霊的なイメージ。テレパシックなシンボルのひとつです。

宇宙服
息苦しい宇宙服を着ているのは不摂生、不規則な生活を反映することがあります。窒息しそうな宇宙環境は、現在の生活環境や状況に問題があるか、心身の不調和を反映しています。無理をしないよう、健康的な生活を大切に。
上着
立場や状況の逆転を暗示します。
厚手の上着は有利な立場をあらわし、薄手の上着は状況に応じ立場がひっくり返ることをあらわします。上着を脱ぐなら相手に弱みを握られる暗示になります。
エプロン
エプロンを着た人物が知っている人なら、その人物が忙しいか、何らかの課題や問題を抱えている可能性が。自分がエプロンを着ているなら、現状の課題に慌ただしいか、何らかの問題や物事に取り組んでいる状況をあらわしていることがあります。先送りをしている課題の処理、あるいは何らかの問題の整理に取りかからなければならない暗示も。
扇(おうぎ)・せんす
扇(おうぎ)やせんすは女性自身の象徴。また、自分を抑えていること、本音と建て前の使い分けを映しています。
扇やせんすを開くのは自分自身の魅力の高まりを暗示します。扇を手にしているのは、自分の欲求をコントロールしようとしていること、身近な人への本音や欲求不満を隠していることなどをあらわします。
帯(おび)
帯を締めるのは、緊張やストレスの高まり。反対に帯がゆるんでしまうのは、体調不良や気力の低下、注意力が散漫になっていることなどをあらわします。
お面・仮面
お面をかぶった人を見るのは、他人からの批判、人間関係から生じる葛藤やストレスをあらわします。また、思いがけない良い出会いや引き立てを暗示することもありますが、注意深い交際や交流が求められていることをあらわします。利害関係には注意してください。
カーテン
夢主の心の状態をあらわします。カーテンで仕切られているのは、現実的な視点が必要なメッセージをあらわし、カーテンが開けられているのは、心を開くことをあらわしています。
出窓のカーテンなら恋愛にも関係があります。壁一面や部屋全体を仕切るような大きなカーテンなら、夢主の閉鎖的な側面をあらわしているのかもしれません。
かつら(つけ毛)
ハプニングやプライベートな人間関係をあらわします。
また、つけ毛ならアクセサリーと同様のニュアンスになります。交友関係での楽しいハプニングをあらわします。
家紋(かもん)
家紋を与えられるのは、安定や調和の訪れを暗示します。家紋を見たり、描いたりするのは、安定や調和が必要な状況をあらわします。
家紋を与える人物が夢解き鍵になります。威厳や格のある人物から与えられるなら、思いがけない引き立て、知遇を得ることなどを暗示します。
着物・晴れ着
日常と違う状況から発生する緊張感や自分を違う見せ方で表現する場所や環境をあらわします。
櫛(くし)
女性にとって重要なシンボルです。櫛は好きな人や恋人のことを象徴します。櫛で髪を整えているのは、出会いや恋の願いがかなうことをあらわします。
櫛が折れたり、汚れているのは失意をあらわします。
靴は基本的に、人との相性や社会とのバランスを象徴するものです。
なくしたり、サイズが合わなかったりするのは要注意です。
新しい靴を手にいれるのは、社会的な立場がよくなったり、新しい恋人ができることを暗示しています。またよい転職やよりよい仕事をあらわすこともあります。
靴の種類でその仕事の内容をあらわしています。古い靴は夢主の社会的な状況に対する不安をあらわしています。しかし、黒い靴だったり、日頃はき慣れた靴ならば、安定と堅実をあらわしています。
靴下・ストッキング
夢主の社会的な状況をあらわします。干された靴下は失業状態や社会的な状況への不安を反映することがあります。
片方だけの靴下を見るのは、主にお仕事や学校での居場所がないことをあらわしますが、新しい靴下をもらったり、買ったりするのは、夢主の新しい可能性を暗示します。
靴下は夢主の保護状態や社会的基盤に関わる事柄です。
毛糸・ニット・糸
毛糸や糸を見たり、ニットウエアを選んでいるのは、自分自身へのケアや注意が必要な時、不安定な運気をあらわします。ほどけた糸やほつれた毛糸は、修復が困難な現状の人間関係や周囲の状況をあらわします。
化粧品
化粧は女性の内面をあらわします。化粧をしたり、化粧を選んだりするのは自分の内面に磨きをかける努力を怠っていることをあらわしているのかもしれません。
また内面だけでなく、外見で気になっているところがあることもあらわしています。メンタルな部分が影響しているようです。
もっとメンタルな部分を鍛えたり、自分を磨くことが幸運の鍵になりそうです。
香水
夢主の未知の魅力。隠されていた魅力を知ることができます。素敵な箱やビンに入っていたりすれば、よい出会いがあるかもしれません。
コンタクトレンズ
コンタクトレンズが大きくふやけたり、巨大になる夢は、主に女性がよく見るイメージですが、時間に追われていたり、余裕のない状況を反映していることもあります。また、対人面での気配りや周囲への配慮など、緊張や疲れをためているときにも見やすいイメージです。自分自身へのケアや精神的な余裕を大切に。
座布団(ざぶとん)
複数の座布団を見るのは、現状の生活でリラックスできない状況、周囲の多忙な状況などを反映することがあります。また、人間関係でもメリハリがなく、自分の態度を決めかねていることなどをあらわします。単体の座布団を見るのは、現状が不安定なこと、期待は高まるが、確かな結果が得られないことを暗示します。その部屋全体のイメージとあわせて考えてみてください。
サングラス
色素の薄い外国人や気候の厳しい外国生活を送っている状況でないかぎり、特に日本で生活する日本人にとってサングラスは日用品ではなく、アクセサリーや服飾品としてのニュアンスのほうが強くなります。
夢主がサングラスをかけているのは、自信のなさ、自分の本心を素直に伝えたり、自分をよりよく見せることができない一方通行なコミュニケーションの状態をあらわしているようです。
サングラスをかけている人をみるのは、相手の本心がわからないこと、周囲への警戒心をあらわしているようです。それが異性なら、身近な相手への警戒心が強くなっていることをあらわしているのかもしれません。
身近な人や周囲の人とのコミュニケーションのちょっとした警告になります。
ジーンズ
プライベートな活動基盤や行動力をあらわすシンボルです。
ジーンズを見たら、思った通り行動してください。ただ、靴下と同様、干しているものを見るのは、少し待て、というメッセージになり、思い立ったことにストップをかけたほうがいいでしょう。ジーンズをさがすのは、自分の自由な行動基盤を制限されている状態をあらわします。
下着
男性の場合、特に社会的な立場と関係があります。ズボンや下着を失う場合は、社会生活での不利な立場を象徴しています。
ズボンや下着をはきかえるのは、有利な立場を暗示しています。

また女性の場合、下着姿でいるのは、身近な人間関係の不安定要因、不自由な状況、不安や孤独、淋しさもあらわしています。

下着は夢主の不安定な状況や立場を象徴しています。失業や転職にも関係があります。

ジャージ
基本的に体力の消耗や何かに打ち込んでいることなどを反映するイメージです。一人でいる時間の過ごし方を工夫したり、日々の疲れを残さないことを大切に。
シャンデリア
世間体を気にしていることや友人、知人など周囲の動向や状況が気になっていることをあらわします。自閉的な気分や不安定な心境を反映していることがあります。
食器棚
整理された食器棚、食器の入った棚は、生活基盤が整うこと、またその過程をあらわすことがあります。食器の少ない棚、何も入っていない棚は、生活基盤が整わないことをあらわしています。
スカート
スカートは主に異性との肉体関係や性的願望をあらわします。夢主の性に対する考え方やモラルを象徴しています。また、夢主の世間体や気持ちの抑制をあらわします。
スカーフ
スカーフを落としたり、忘れてしまうのは、恋人や身近な相手など、対人関係で自分をうまく表現できないこと、小さなことに振り回される暗示。
鈴(すず)
鈴を拾うのは、大切なものを思い出したり、小さな好意に気がつくことを暗示します。また、身近な人の気がつきにくい愛情や思いがけない好意をあらわすことがあります。鈴をあげるのは、その人物との共感、身近な人に伝えたい小さな好意や夢主の気遣いをあらわします。
スタンド
スタンドの明かりをつけるのは何かの始まり。主に身近な人間関係の再発見や愛情の始まりを告げます。自分自身を見つめるとき、思わぬ新鮮な出会いがあります。
スリッパ
基本的に体力の消耗をあらわします。早めの睡眠や健康づくりを忘れずに。
制服・スーツ
学生でなく社会人が制服を着る夢を見るなら、夢主の未熟な部分をあらわし、もう一度学ぶことが必要な状況が訪れているかもしれません。また、お仕事や規則で夢主を拘束するような状況が発生するかもしれません。スーツも同様。
洗濯物
洗濯物をたたんでいるのは、気持ちの整理や問題の終息などを暗示します。また、近所づきあいや親戚づきあい、夢主を取り巻く人間関係の再認識をあらわします。
タオル
夢主の不安を反映しています。夢主を取り巻く環境の不調和や身近な人の保護が得られない状況をあらわしています。
身近な人との関係がいい加減になっています。もっと繊細な思いやりを大切に。
箪笥(タンス)・収納家具
心の準備や身の回りの整理が必要なことをあらわしています。
チャック
あなたの大切な衣服のチャックが壊れるのは、対人的なトラブルの兆候。チャックが開かないのは、心をオープンにできないこと、コミュニケーションのチャンスを逃すことなどを暗示。
机・デスク
机に座ってなにか書いているのは、勉強や仕事で拘束される事を暗示しています。
積み木
同じようなかたちの積み木を積み上げているのは、体調不良を暗示することがあります。また、散乱した積み木、片づかない積み木を見るのは、自己中心的になっている現状をあらわすことがあります。
テーブル
身近な人間関係、周囲とのコミュニケーションの態度をあらわしています。
Tシャツ
身軽になる必要、また早く気持ちに整理をつける必要をあらわすことがあります。また現状の生活で消耗していく気力や体力を反映します。
手袋
手袋を見る、手袋を着けるのは、コミュニケーションの不足、他人に振り回されやすい状況を反映することがあります。また、季節外れなら、体調不良、心身の不調和をあらわします。
人形
夢主と身近な人との関係をあらわします。どのような場面であれ人形は夢主自身をあらわしているようです。
人形をどのように扱うかで、身近な人との関係を知ることができます。
それが操り人形であれば、夢主のコミュニケーションが受け身になりすぎていることや期待のもてない日常の人間関係を警告しているのかもしれません。
ぬいぐるみ
魂の慰めや優しさを必要としていること、不安な気持ちの浄化をあらわします。また、恋愛の寂しさや依存心など、自分自身の気持ちを代弁するメッセンジャーです。ぬいぐるみが怪我をしていたら要注意です。
パジャマ・浴衣
夢主が無力になっていることを意味しています。夢主を取り巻く現在の環境に不安要因が多いことをあらわします。
行動を制限されている状態や不自由な環境、孤独や淋しさもあらわしています。

エステ用、健診用の浴衣は、健康状態の不安や健康上の理由で何かを制限されていること、無気力をあらわしています。

ユカタは身近で起こる出来事や人間関係の不安定な要素をあらわします。また単調な日常生活への不満や苛立ちを反映しています。

バッグ
夢主にとって大切な物。夢の中でそれをなくしてしまうのは実際に大切なものを失う暗示があります。
バッグを忘れてそれを取りに戻ったりするのは、夢主を取り巻く現実の状況が不安定だったりします。
実際の迷いや後悔をあらわすこともあります。また、夢主に必要な時間や物を意味しています。バッグにしまわれているのは、夢主の思い出や大切なものばかりです。
探し出せれば、その後実生活での展開がうまくいきます。
不利益をもたらす出来事、夢主への批判がもたらす憔悴などを暗示しています。
これは夢主自身、他人を批判していることに気がつかなかったり、知らないところで他人を傷つけたりしていることが原因になっています。
ハンカチ
親しい人や身近な人との関係をあらわします。
ハンガー
ハンガーを見るのは、物事の準備不足、不十分な取り組みなどをあらわすことがあります。また、ハンガーにつり下げられた衣服を見る、または衣服を選んでいるのは、対人的な緊張や不安を反映。たくさんのハンガーは、棚上げされた課題、または気力の消耗を反映することがあります。
仏壇
実家や自宅の仏壇に果物や色とりどりの花などの供物が供えられているイメージは吉兆。ただし、白菊や位牌など、白いイメージが強い夢、特に仏壇を修理したり、買いかえるイメージは、身内に起こる病気や災難の暗示になることがあるので注意してください。仏壇にご先祖様以外の人物の写真がまつられているのは、現状の苦境、またはその人物が知り合いなら、彼らの身辺変化を暗示。
ふとん
健康状態を暗示します。休息が必要なときなので、無理をしないように生活してください。
布団が汚かったりするのは、休養をとってもよくならないことをあらわしています。同時に生活が荒れているので、そこから根本的に見直してみてください。
ヘアリボン、髪ゴム
ヘアリボン、髪ゴムなどで髪を留めるのは、パートナーや異性へのアピールなど、積極的なコミュニケーションへの欲求を自身で抑えつけている状態、または対人的な緊張感の高まりを暗示します。
ベッド
布団と同様に、主に健康状態をあらわします。白い寝具やベッドは病気を暗示することもあり要注意です。

予知的な夢の場合は、恋人の出現や恋愛、結婚生活をあらわすことがあります。真新しいベッドや寝具、白いシーツは新しい生活や恋人の出現を暗示します。
真っ白に統一された寝室、ベッド、寝具は特に結婚を暗示することがあります。

ベッドの状態により健康不安を暗示することが多いので注意が必要です。

宝石
ふつうの石なら平凡な日常や単調な労働などをあらわし、特に水晶などは霊感をあらわしています。
自分にふさわしい仕事、それからインスピレーションを得ることを暗示しているようです。

薄い紫のものは嫉妬。赤は情熱。ディープパープルは直感。黒いものなら強いエネルギーや利得をあらわしています。
宝石や石などは、夢主の感情や感性をダイレクトに表現するものです。

帽子
帽子をかぶるのは自信の回復を暗示します。女性にとっては人気や魅力を得ることをあらわします。実際に帽子の形や色は身分や官位を象徴し、宗教では信仰の篤さや宗教的地位をあらわすものとして用いています。ふだんから帽子をかぶる人にとっては新しい帽子を買うのは、状況の変化、立場の変化を暗示することがあります。ふだん帽子をかぶらない人が帽子をかぶる夢を見るのは、未知の魅力や人気運アップの兆しとなります。
ポケット
何も入ってないポケットは新しい状況や将来の可能性をあらわし、一杯に物がつまったポケットは、夢主がいままで築いてきたものを一度放棄しなければならないことをあらわします。
曲玉(まがたま)
未知の可能性と再生をあらわします。まが玉の色が青なら運命を受け入れること、赤は迷い、緑は警告をあらわします。
マフラー
夢主の淋しさを補ってくれる存在をあらわします。また、なぐさめや保護的な愛情をあらわしています。
迷彩服、ミリタリーグッズ
迷彩服を見るのは、ノルマや負担、現状の課題をあらわします。サバイバル状態であれば、成果やノルマを求められ、現状の課題がはかどらない状況をあらわしています。ただし夢主自身がゲリラ戦を闘っているのは、チャンスや望ましい成果を暗示することがあります。
眼鏡
現在の状況を認識する必要があること。不注意やミスに対する警告などを意味しています。
周囲ばかりを見て、自分を見ていない状況を意味しているので、もっと夢主自身へ気をくばる必要があります。
また、似合わない眼鏡、合わない眼鏡は、対人面での気配りや周囲への配慮など、緊張や疲れをためているときにも見やすいイメージです。自分自身へのケアや精神的な余裕を大切に。参照:
コンタクトレンズ
喪服
喪服を探すのは新しい状況への準備期間をあらわします。喪服を着るのは、運勢の転換期をあらわしています。
周囲の状況の大きな変化、その状況へ無理をしてあわせていることなどをあらわします。
鎧、兜(よろい、かぶと)
中性ヨーロッパや日本の鎧、兜のイメージは、気候や環境から生じる体の違和感を表現することがあります。特に予知的な要素はありませんが、身体をおおい隠す鎧や兜のイメージは、身体の働きと関連があります。
ランプ
ランプの炎を見るのは、現状の悩みや執着、また体調不良や健康不安を反映することがあります。ろうそくの炎と同様に夢主の切実な希望や探求心をあらわしていることもあります。
リボン・ひも
ひもやリボンを見るのは夢主を拘束する感情や強い思いを象徴します。そのひもによって夢主の感情が何かにつなぎ止められていることをあらわし、恋愛や愛情生活の確執など、過去の思いを一度クリアにする必要がありそうです。