拙著「夢占い」などもご参考に
夢の内容を添えてリクエストしてください
[|||||||||わ]

アザラシ
アザラシを見るのは、気候や環境の変化にともなう身体の順応性をあらわします。気候への適応力や身体的な変化を反映します。
アヒル
アヒルを見るのは、自分の感情を抑えすぎている状態をあらわします。また、アヒルと話をするのは、一方通行になりがちなコミュニケーション、アピールをためらっている消極的な姿勢をあらわしています。
犬は種類によって、いい意味にも悪い意味にも解釈できます。主に友達づきあいをあらわすシンボルです。
女性限定の夢ですが、かわいい小犬(子猫など、かわいい動物全般)が人間の子に成長するイメージなら、時に妊娠の徴候になっていることがあります。不思議なことに、夢で見た犬の性別がそのまま生まれてくる子供の性別となっています。
無気味な黒い影のような犬やひどく年老いた犬、あるいはよく吠える犬の場合、人間関係での危険を知らせる警告だったりするので、夢の状況を思い出して全体的に判断することが必要になってきます。

白く毛の長い犬がなついてくるのは友達ができる暗示です。または誰かからの援助をあらわしています。

襲いかかる犬は誰かの裏切り行為。気の合わない上司や友達を意味している場合もあります。夢の中で吠えられないよう注意してください。かわいい感じだと良い出会いを暗示。

傷ついた犬や老犬は悪い知らせ。あなたの大好きな人の健康状態を暗示している場合もあります。

犬(大型犬)
大型犬は特に身近な人のことを象徴します。ゴールデンレトリバーなどの大型犬が現れる場合、パートナーや身近な親しい人物の状況を伝えていることがあります。まるで人のような仕種をしているほど、あなたの身近な人の状況や心境の変化を伝えます。また、土佐犬など、闘争的な犬種を恐れる場合、特定のコミュニケーションでのトラブルに注意を。その背景や犬の様子によってメッセージは様々です。
猪(イノシシ)
事故や怪我を暗示します。日常生活に充分注意してください。ハプニングをあらわします。
夢主の干支(えと)と動物の夢は、多少の関係はあるかもしれませんが、夢があらわす事には繋がりはないように思います。
干支に関心を持てばその関連性に納得もできるし、姓名判断などに関心を持てば、それらも夢との関係性があると言われれば納得できてしまうかもしれません。
いるか
犬と同様、友好関係と幸運のシンボルです。いるかの場合、海や水の状態からも判断します。海や水は夢主 の感情的な表現になります。
うさぎ
楽しい出会い、交友関係や金運をあらわします。反面、散財を暗示することがあるので注意してください。
女性と男性では意味が違ってきます。主に大きな運命の変化と体力が必要な状況や夢主の試練(正念場)をあらわしています。馬に乗って走っている状態で解釈します。また馬はパートナーや家族を象徴しています。馬を見るのは、恋人や家族の状態をあらわしていることがあります。
女性の場合、人気や評判が上がったり、恋人ができることをあらわしている場合もあります。男性の場合は、出世やビジネスの成功をあらわします。夢主の元気や運気の高まりを暗示しています。
反対に夢主が落馬したり、馬が足を怪我している場合や噛まれたりした時は注意してください。思わぬ災難を暗示することがあります。
オオカミ
オオカミを見るのは、対人的なプレッシャー、異性に対する性的な恐怖心を象徴することがあります。オオカミの群を見るのは、対人的なプレッシャーの高まりをあらわします。
オットセイ・ジュゴン
身近な人間関係での調和や協調の必要性をあらわします。夢主が自分の感情を抑えすぎていることを反映しています。
オランウータン
オランウータンを見るのは夢主の負担や気遣いが増える状況をあらわします。
カバ
水の中のカバは自由や安心をあらわしますが、鎖につながれていたり、檻の中やプールにいるカバを見るのは、不自由な現状やとらわれた心をあらわします。陸のカバを見るのは気持ちの負担や現状の不安、ストレスをあらわします。
カラス
身近な人との不和やトラブルを暗示します。猛禽類と同様、突然の疾病や災難にも注意してください。
カンガルー
思いがけないトラブルやチャンスを逃すことをあらわします。夢主の今後の水先案内の役割をもつシンボルなので、思いがけない交友関係や出会いの暗示もあります。
狐(きつね)
白い狐にかみつかれる場合、対人的な警告を暗示することがあります。契約や取引に関する不利益、金銭的な損失を暗示することもあります。大型の狐があなたに近づいてくる夢は、詐欺的なトラブル、悪い誘いの可能性もあり、要注意。また、暗い風景の中に小狐を見る場合、あなたの知らないところで、物事がかってに決められていく状況による不利益などを暗示することがあります。
狐(きつね)の嫁入り
狐(きつね)の嫁入りを見ているのは、対人的な不安、運気の不安定な状態をあらわします。また、自分が狐に嫁入りするのは、将来的に不利益を被ることを暗示します。
キリン(ジラフ)
首の長いキリンは何かを待ち望んでいること、早い問題解決を望むあまり足元の問題に気がつかないことをあらわします。また、自己顕示欲などをあらわします。
くじら
願いごとがかなう暗示です。悠然と泳いでいるならびっくりするようないいことがあるかもしれませんね。
群れをなしている場合、家族関係、身近な人間関係が進展します。
夢主の肉体的な魅力に関係します。主に健康面では体力的なことを意味し、経済面での不安や安定をも映します。
精神面では頼りたい気持ちと独立したい気持ちの両面を反映しています。
黒豹(くろひょう)・豹
黒豹はエネルギーの高い霊的なシンボルです。夜の闇にまぎれて秘密のメッセージを届ける動物です。また強い性衝動や歓びをあらわしています。
普通の模様の豹なら性衝動や警戒心を意味しています。急な出来事に対する警告になることもあります。
コアラ
コアラを抱いているなら、現状の強いストレス、不安定な状況をあらわします。また、親子のコアラを見ているのは、保護や援助のない状況をあらわすことがあります。
単体のコアラを見ているなら、周囲の援助や手助けを必要としていること、心身ともに負担が増大している状況などをあらわします。コアラが眠っていたり、なついているのは、実際に誰かの保護や援助を得られることを暗示します。
また、パンダ(拙著「夢占い」「愛の夢占い」参照)など、かわいい&おっとり系の動物は、基本的にほぼ同様の解釈になります。(注意:基本は同じでもからだの大きさによって微妙に解釈は異なります)
ただし、見かけがかわいくても、リスやアライグマなどはまったく違った暗示になります。
こうもり
こうもりを見るのは、不規則、睡眠不足になりがちな生活状態を忠告。また、望ましくない交友関係をあらわすこともあり、複数のこうもりに襲われる場合、対人トラブルに注意してください。吸血コウモリに血を吸われるのは、体力や気力の消耗を反映します。
ゴールデンレトリバー
大型犬は特に身近な人のことを象徴します。ゴールデンレトリバーなどの大型犬が現れる場合、パートナーや身近な親しい人物の状況を伝えていることがあります。まるで人のような仕種をしているほど、あなたの身近な人の状況や心境の変化を伝えます。
サイ
サイが暴れているのは、目前の課題や目標など、そのプレッシャーにより追い込まれている状態をあらわすことがあります。また、疲れている状態。
猿(日本猿)
組織の人間関係において、批判や中傷を暗示する動物です。
猿は人間のずるさやエゴの象徴です。夢の中で猿が吠えているのは、誰かに陥れられる可能性を暗示する警告となります。社会人なら身近な気の合わない上司が猿の姿となって夢に登場することがあります。
鹿
角のある鹿は才能やひらめき、将来の可能性をあらわします。また希なチャンスを望んでいること、その現状や願望をあらわしていることがあります。
屍骸(しがい)
小動物の屍骸を見るのは、主にストレスや不摂生を反映。また、すぐに解決しなければならない課題、それを棚上げしたり、先送りにすることへの忠告をあらわします。現状の課題にともなう試行錯誤を反映します。対人的な問題や利害関係を含め(特に大きな動物の場合)、どのように改善していけばいいのか、答えを導き出せない葛藤を反映することもあり、迅速な行動や実行力を求められているようです。ペットの場合、解消されないストレス、蓄積する疲労を反映。
シマウマ
シマウマを見るのは、主に不規則な生活状態、不摂生を反映、生活状態の見直しを。
シャチ
シャチが襲ってきたり、こちらへ向かってくるのは、周囲の環境に振り回される恐れ、現状の急変や慌ただしさを告げます。気力や体力が必要になるときです。
しゃべる動物
コミュニケーションの不調和や隔たり、または片思い、話の通じないプレッシャーや面倒な人間関係をあらわします。コミュニケーションの必要性をあらわしていますが、特にペットや身近な動物が話しかけてくるのは、人付き合いの煩雑さ、友人や恋人へ自分の意志が通じないもどかしさを意味しています。
白い動物
白い猫や犬は幸運、まれな出来事、出会いをあらわします。鯨、馬、虎、ライオンなど白い大型の動物は思いがけない出来事や奇遇をあらわします。
多産系の小さな動物(うさぎ、ねずみ)は主に金銭的なことに関係があります。また、大型の動物は、体力、精力をあらわすので、白い色の場合、体力の低下や体調の急変、不調、病気の発覚を告げている可能性があります。
シロクマ
シロクマを見るのは、気候による体調の変化をあらわします。冬に見るなら、防寒対策や身体的なケアで防げますが、夏場に見るシロクマの夢なら、急な体力低下を暗示することがあります。
すずめ
はとやからすのように暗示性は強くありませんが、主に出費が続くことをあらわします。
夢主の気力、テンションの高まりをあらわし、ノルマやプレッシャーに負けないよう健康状態にも細心の注意が必要です。象が暴れているなら要注意。疲れがピークに達しているかも。
象に乗っているなら、人望を得たり、人気を手にいれることを暗示しているかも。
振り落とされたり、踏まれそうになるのは、自分をコントロールできない状態をあらわし、失敗を暗示します。
だちょう
夢主の体力や気力、足元にかかる負担、つまり現状のハンディーキャップを象徴します。基本的に飛べない鳥は、自分自身の思い通りにならない現状を反映しています。状況によって判断します。
だちょうに追いかけられているのは、体力や気力の消耗、報われることが少ない現状をあらわしています。
卵(にわとり以外の鳥類)・孵化
孵化(ふか)する卵は、何かを期待していること、また自分を見つめる時間をあらわします。
卵を見ているのは、現状の精神的に不自由な状態を反映します。卵をもらったり、それを見ているのは心身が不安定なこと、また安定を求めている状態をあらわしていることがあります。鶏の玉子とは違った解釈になるので注意してください。
つがい・ペア
鳥のつがいを見るのは愛情のある生活を望んでいることをあらわします。また、現状での選択肢を暗示しています。コミュニケーションでのバランス感覚を大切に。状況により解釈は異なります。
つばめ
つばめが飛んでくるイメージは、思いがけない良い知らせ、急な訪問者を暗示することがあります。また、つばめの巣を見るのは、家族や御自身の慶事を暗示することがあります。
トラ
トラを手なづけるなら、名声や成果、金運を暗示しています。予知的な要素の強いシンボルです。
部分的に猫と同様の解釈になりますが、金銭的に大きな損失を暗示することがあります。また、トラに追いかけられたり、襲われたりするのは、トラブルや不名誉を暗示することもあります。
チャンスをつかむための果敢な行動を求められています。ハイリスクをあらわしていますが、このシンボルは夢主の行動力が大きなチャンスを生み出すことを暗示しています。
鳥(大型の鳥)
カラスや猛禽類などの鳥は突然のトラブル、疾病などをあらわします。大型の鳥の死骸は主に肉体的な苦痛、夢主のストレスを意味しています。死骸が生き返らなければ快方を暗示します。

家庭での喜び事や幸運、出世などをあらわしています。
ただ激しく鳴いたり、逃げたりしているのは多くの場合警告になるようです。
猫はやっかいごとのシンボルです。金銭的な損失やトラブル。恋人の浮気を暗示することもあります。猫が怪我をしていたり 汚れているのは要注意です。
しかし、元気できれいな猫の夢は「招き猫」に象徴されるように「人を招く」幸運の暗示を持ちます。主に異性との交友が増えるでしょう。
かわいい猫や子猫は、男性の場合異性をあらわします。女性限定のイメージですが、かわいい猫(猫だけではなく、小犬のようなかわいい動物全般に言えますが)が人間の子に成長するイメージなら、時に妊娠の徴候になっていることがあります。不思議なことに、夢で見た子猫の性別がそのまま生まれてくる子供の性別となっています。
ねずみ
ねずみは猫と反対の意味を持つようです。主に経済的に恵まれたり、利益があることを暗示しています。ただし、たくさんのねずみは散財や不利益を暗示することがあります。
バッファロー、牛
大きな動物が現れるのは、夢主自身が強いストレスを抱えている背景があります。
バッファローや走る牛などは、ストレスが次第に高まっていることを警告し、その上に乗っているなら利益や周囲の評価を得ることを暗示します。振り落とされるなら要注意です。
鳩や小鳥
幸せな恋愛の暗示。つがいや白い鳥はなおいっそうの吉夢。
鳩は安らぎと孤独。「犬」と同様に身近な人間関係をあらわしていたりします。
ハムスター
ペットとしての小動物は、自分自身を象徴。自分自身をケアできない精神的に不安定な状態を反映。小さな慰め、小出しになる出費をあらわします。
ネズミは金銭に関係がありますが、このような姿で現れる動物には注意してください。
はりねずみ
やっかい事やかかわりたくないこと、基本的に夢主の多忙や時間の使い方に対する警告をあらわします。
パンダ
パンダを見るのは、主に気候の変動、寒暖差などを反映。パンダがなつく、パンダを飼うといったイメージなら、思いがけない出会いを暗示することがあります。
ひよこ
ひよこを飼うのは、見返りや成果が期待できないこと、報われない愛情や人間関係の不安などをあらわします。
ふくろう・みみずく
思いがけない出来事や事故、病気や損失を告げるメッセンジャーです。夜行性、静かですばやい動きから、ももんがやむささびなどのイメージに一部共通の暗示を持ちます。状況によって予知夢の可能性をもちますので、生活上のこと、身体のことには特に注意を払ってください。
豚(ぶた)
ストレスや激情に対する警告です。陰口や中傷をあらわします。その場合、不平や不満の多い夢主自身を映していることもあるでしょう。
子豚ははかどらない作業、思い通りにならない業務を意味しています。夢主の激しい苛立ちが豚の姿を見させるのかもしれません。
ペット
飼っているペットが夢に現われる場合は、ペットからのメッセージです。ペットの状態を見て判断してください。子を生むなら要注意。
飼っていたペット(すでに死んでいたり、いなくなってしまった)が現われるのは、夢主自身が苦境にあること、あるいは不安定な状況をあらわすことがあります。
飼っているペットにえさをやるのは、現状の多忙さ、日々の慌ただしさをあらわすことがあります。
ペリカン
夢主の子ども時代への回帰や郷愁をあらわしています。
心が疲れているのかもしれません。安心できる場所、また自分が癒される場所を訪ねてみてください。フラミンゴやエミューなども同様の解釈になります。
ペンギン
たくさんのペンギンを見るのは、環境や気候の急変、ストレスの高まりなどをあらわします。
マングース
マングースに噛みつかれるイメージは、油断をしていると事故やトラブルを招く暗示。または対人関係の警告。どちらかというと、猫のように女性を象徴するイメージになります。あまり身近でない動物は、その動物の動作や印象を、周囲の人物のイメージに置き換えてみてください。
水鳥の雛
水鳥は平和の象徴で、家庭の幸福を暗示します。
しっかり母親に守られた雛たちは夢主の家庭の状況をあらわしています。何かに狙われているときは、気をつけてください。家庭で起こる事故を示していることがあります。
もぐら
もぐらを見るのは、体力の消耗、不摂生、潜在的な疾患などを警告することがあります。また、気持ちの不安や精神的に不安定になっていることをあらわします。気分転換や規則正しい生活を。
やぎ
やぎの群れは集団生活に関するコミュニケーション上の問題、または親子のやぎなら家族との関係など、協調性やコミュニケーションに関する問題を忠告することがあります。もっと周囲と細やかにコミュニケーションを取り、自分の本心を理解してもらってください。
ライオン
ライオンを見るのは、夢主のエネルギー、精力、体力の高まりを暗示します。転じて恋人を得ることや成功を暗示します。
ライオンに襲われるのは、人間関係のトラブルを暗示しますが殺されなかったり、ライフルや銃で追い払ったり、しとめたりするのは難を逃れることをあらわします。トラと同様、ハイリスクを暗示します。
リス・ももんが・むささび
家庭内で起こる思いがけない出来事や財産に関係するトラブルを暗示することがあります。
また、兄弟姉妹に関係すること、思いがけない利益や損失をあらわすこともあります。